□ サークル名 |
みんとん部! (都内でバドミントンしようの会) |
□ 活動拠点 |
東京 |
□ カテゴリ |
バドミントン |
□ サークルホームページ |
http://minton.hatenablog.com/entry/2017/12/10/233452 |
□ サークル連絡先(連絡方法詳細、Mail、SNSアカウント等) |
メールにて |
□ アピールポイントや活動詳細 |
募集年齢:1989年4月2日~1990年4月1日 左記期間に生まれた方
【サークルのHP】 【ニュース】 連絡係の川澄 奈緒(89年 生まれ)です (=゚ω゚)ノ 筑波大学時代の友人・知人の集まりからスタートし、現在は1989年生まれを中心に仲間を募って活動しています。同世代だと話が合って、楽でよいです。 これまでの参加者はトータルで約170名! 平均20人くらいが集まり活動しています。初心者大歓迎です! 新しいサークルに参加するのは凄く怖いと思いますが、その気持ちを汲んで接しますし、名札を付けるなどの工夫をしています。ご安心ください! サークルのメンバーが開発した「コート振り分けアプリ」を駆使したペア・コートの割り振りや、プロジェクターでの投影、インターバルタイマーアプリを駆使して基礎打ちの時間管理するなど余計な時間を減らすようにしております。働き方改革の波がみんとん部にもきています。 また、3回ミスったら退場し、次の人と交代するダブルスなど、ゲーム性が高くて初心者と経験者がそこそこ一緒に楽しめる練習を考案し、導入しています。 会費は案外高くて1000円くらいになっちゃってます( _ _ )… ご興味を持たれた方は、ご連絡をいただければ幸いです。 公式マスコット「みんとん」のtwitterはこちら |
東京【バドミントン】みんとん部!

すぽってる!公式の最新情報をチェックしよう!
-
Prev
群馬【バレー】グレイス